観光スポット
青森県
2019年4月1日(月)~2020年3月31日(火)
「国宝館」の入館料 通常400円が300円
※高校・大学生は通常300円が200円
※小学・中学生は通常200円が100円
施設の紹介 | 約800年の歴史を誇り、南部地方を見守り続けてきた櫛引八幡宮。 東京オリンピックや海外でも展示された国宝の鎧兜をはじめ、重要文化財を多数所蔵しています。 また、神社にはカッパ伝説の起源とされる彫刻も残されています。 鎧や巫女衣装の着用体験や八幡馬の絵付け体験、カッパ提灯の絵付け体験等、歴史好きはもちろん、親子でも楽しめます。 |
---|---|
アクセス | 青森県八戸市八幡字八幡丁3 JR「八戸駅」から車で約10分 |
電話番号 | お問い合わせ 0178-27-3053 |
時間 | 営業時間 9時~17時 |
定休日 | なし |
URL |
http://kushihikihachimangu.com
![]() |
※「近隣で使える特典」は、お使いの機器の位置情報機能を有効にされている場合のみ、ご利用いただけます。
過去に閲覧された特典はありません。